11件

2025年05月29日(木)

5/29 大掃除!(^^)!

 

皆さんこんにちは(‘ω’)ノ★

経理の山本です 😳 💛

じめじめした日が続いていて梅雨の訪れを感じますね 😥

近畿地方ではあと1週間ちょっとで梅雨入り予定みたいです☔🐌

我が家に先日2台目の除湿器がやってきたので梅雨対策もばっちり◎

6月も気合を入れて頑張っていきたいと思います!

 

 

 

さて、先日弊社では全社一斉大掃除が行われました!!

年に2回、5月と11月に行う大掃除🧹

暑い時期と寒い時期を避けて毎年恒例で行っています 😎

この日もとてもいい天気で掃除日和でした☀

 

掃除の様子を少しお届けします!

 

~エアコンのフィルター掃除~

高いところにあるエアコンフィルターですが

おたきちゃんこと瀧澤さんが奮闘してくれています!

かっこいいです💛

 

 

 

~キッチン周りの掃除~

普段多くの人が愛用しているキッチン🍴

隅々まできれいにしてくれています👏

 

 

・・・おや?

 

 

 

 

いずみんさんこと石丸さん、

「撮ってるんじゃないよ」といわんばかりに

こちらを見てくれています(笑)

皆の雄姿を紹介するためのパシャ活なので

許してくださいね 😉 !

 

 

 

 

~書庫の掃除~

色んな備品を管理する書庫は散らかりやすいので

今回はモノたちの帰るおうちがわかるよう

区画分けしました!これでどこに何があるか

一目でわかるように👀💡

掃除・片付けはアイディアが大事ですね…!

 

 

 

 

 

~掃除の後のプチご褒美~

掃除の後は、倉庫から出てきた頂き物の飲料チャンス!

次回全員でやる会社行事のBBQまで賞味期限が持たなかったので

急遽みんなの分のくじ引きを作成し、

東近江店メンバーで抽選会を行いました 😎

ワクワクドキドキ・・・💛

 

当たったーーーーーーー!!!!!!

 

お酒はもちろん仕事終わりにお家で

楽しんでいただきました 😉 💛

私もちゃっかり当たってラッキー!

大掃除後のおこぼれも大変うれしいポイントです 😳 (笑)

 

 

皆協力して取り組み、2025年春の大掃除も無事

終わることができました!

皆さんとご相談やお打ち合わせ、ショールーム見学をしていただく

大切な空間を、これからもきれいに保っていきたいと思います💛

 

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

ももくり1ドーナツが好き🍩で有名な私ですが、

ついに恐れていた出来事が・・・

 

 

食の好みが子供に遺伝している

 

 

 

気が付けばドーナツ🍩のおもちゃを手にしている息子

気が付けばドーナツ🍩をスーパーで探し出す息子

気が付けばドーナツ🍩をハッピーセットより愛してる息子

お昼ごはんも食べたのにミスドで

ドーナツを平らげてしまいました…

 

目を盗んで食べていたのが見られていたのでしょうか…

食育の為にも心を鬼にし、自分自身食べ物と付き合っていきたいと思います 😥

2025年05月26日(月)

5/26 不動産事業部写真

こんにちは。

KAKIYA不動産の福島です。

本日はHP用の写真の撮影を行いました。

新メンバーも加わり、これからのKAKIYA不動産にご期待下さい!(^^)!

写真撮影ではポーズ、表情、全体のバランスが大切です(`・ω・´)

みんなしっかり決めてハイチーズ!

はい。目をつむっている人がいます( ゚Д゚)

気を取り直してハイ!

はい。目をつむっている人がいます。

みんなのまばたきのタイミングが見事に合わず、

何度も取り直しました(笑)

 

そして無事撮影完了!

みなさんお疲れ様でした(‘ω’)ノ

 

撮影シーン ↓↓↓

あとがき

 

最近、車を納車しました(^^♪

新しい車っていいですね。

バックカメラの解像度も全然違う( ゚Д゚)

とても見やすいです。

これは安全に運転できます!(^^)!

高い買い物なので、長く大切に乗ろうと思います。

以前の愛車は下取りに出しました。

今までありがとうございました(>_<)

大切にしていたので、別れがさみしく感じます。

不動産を売却される際も、同じ気持ちだと思いました。

そんな大切な不動産だからこそより高く売却できるよう、

お力になれればと思います!

 

 

2025年05月24日(土)

5/24 辞令交付式

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先週は、新年度が始まっての研修の様子をお伝えしましたが

本日は辞令交付式の日の様子をお届けします。

 

 

辞令交付式の前日には「希望していた事業部に配属されるかな・・・?」

と不安な表情を浮かべていた3名方・・・

 

果たして結果は・・

 

 

見事3名とも希望部署に配属👏👏

・リフォーム事業部に1名

・不動産事業部に1名

・新築事業部に1名

 

おめでとうございます🎉

 

交付式が終了すると

新卒社員のスタッフには毎年色紙に目標を書いていただきます。

今年はどんな目標を掲げてくれるのかな?♪

 

3名でどんな目標を掲げるのか真剣に考えてくださっています。

目標が決まったら3名の中の代表の畑中さんが

大きな字で書いてくださりました。

 

記入ができたら空いている隙間にイラストを描き可愛くデザイン🥰🥰

がここで山脇さんがみんなから総突っ込みを受ける事態に🤣🤣笑笑

 

原因は「ドラえもんって絵描き歌うたいながら書くと絶対上手に書けるよな」と言ったことがきっかけでした。

「まーるかいてちょんまーるかいてちょん♪」と

歌いながら書き始めると・・

想像以上の低クオリティ🤣🤣笑笑

 

なんでこんなに完ぺきに歌えるのに

ドラえもんの完成イラストがこうなるの・・笑

と大爆笑の渦となりました🤣🤣笑

こんなハプニングがありながら無事完成いたしました!!

 

これからどんどん先輩から業務を教えてもらい

大きくなっていってくれると思います。

3名の成長がとっても楽しみです🥰

 

 

 

☆★あとがき★☆

先日、プライベートでスタッフ11名で「ミスタードーナツ🍩」

へ行ってきました!

この日は、ミスド食べ放題第2弾開催ということで

1回目の反省を活かし1つでもたくさん食べようと仕事の休憩時間も

作戦を練り今回の挑戦に挑んでおられました😂❤️

 

ちなみに私はというと、甘いもの&脂っこいものを

たくさん食べると気持ち悪くなってしまうため今回は

食べ放題には参加せず応援隊での参加です📣

(たくさんの種類から吟味して4つ食べました♪美味しかったけど苦しかった・・・😂笑)

 

スタートの合図で皆さん好調に食べ進め、

結果

1位:りおちゃん13個

2位:ぼりさん12個

 

ほかのスタッフも10個前後食べているスタッフが

ほとんどでとっても好成績で終了👏

 

 

優勝したりおちゃんには金子さん手作りの

ストラップ贈呈です🎁

おめでとうございます!

めっちゃくちゃ楽しい1日でした❤️

 

 

 

 

2025年05月22日(木)

5/22 現場パトロール🚓

みなさんこんにちは!

経理の山本です 😀 ☀

 

最近は梅雨入りの準備なのか、湿度マシマシの

ジメジメ日和が続いていますね😭…

我が家でははやくもエアコン✕除湿機の

最強コンボが登場しました!!

まだ5月やのに….などとはいってられません!

エアコンの温度等にも気をつけて、

健康第一、ストレスフリー第一に、環境にも

配慮していきたいと思います!

 

 

 

さて、題名にも書かせていただきましたが

先日現場パトロール🚓にいってきました!

 

現場パトロールとは

社員が現在工事中の現場を見回りし、

★安全に作業されているか

★現場のゴミや仮設トイレは綺麗な状態か

★現場が綺麗に保たれているか

★きちんと養生されている中で作業が行われているか

 

などなど、たくさんのチェック項目を一つずつ確認

させていただくんです!

 

その様子を少しご紹介します(*^^*)♥

 

こちらは新築の現場!

ももくりブログでもよくあげていただいている

断熱材をみることができました!

みっちりもこもこに埋まっています!

実際に見れた!とちゆきちゃん大興奮でした(笑)

 

 

こちらは現場の工具等整理されているかの

チェック中🔍️

リフォーム営業の川西さんが

しっかりチェックされています!

あまりにもきれいな現場の様子に

めちゃめちゃ驚かれていましたよ!!

 

 

こちらは現場のゴミのチェックです!

あふれることなくきちんと整理されていて

素晴らしいです!

仮設トイレもしっかり綺麗に使用頂いてました!

 

 

 

この日は3現場まわり、無事パトロール🚓終了!

弊社では全社員がこのように定期的に現場を回り

現場のチェックをしております!

近隣の方のご迷惑にならないよう、

そして現場がスムーズに進むよう心がけています!

皆さん安心してお任せくださいね☺️🌷

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

辛いものが苦手な私…

先日人生初の蒙古タンメンをたべました!

付属の激辛オイル?はもちろんいれません。

カプサイシン効果でダイエットにいいかなと

買っちゃいました!

 

いざ実食!

まずは豆腐を一つ食べてみました…

 

 

 

 

ツーン

 

 

 

 

 

一口ちっちゃい豆腐を食べただけで

耳の奥が痛くなり、顔中ぽっかぽかに!(笑)

辛すぎて食べられない、と思ったけど

旨味もすごくって泣きながら食べ進めることに(笑)

 

結果急いで食べたものの40分かけて完食!

ゆっくり食べたことでかなりの満足感も!

激辛ダイエットかなりいいのでは!?✨️

 

 

他におすすめの激辛ダイエット飯あれば

ぜひおしえてくださいね!

 

 

2025年05月19日(月)

5/19 新人教育

こんにちは!

 

KAKIYA不動産の福島です。

 

 

 

3月、4月で新人が入社しましたが、

新人の教育が意外と大変です。

2人ほぼ同時期の入社になりましたので、

接客の同席も1人ずつになります。

たくさん経験してもらいたいが、

順番に経験を積んで貰っている状態です。

しかし日々で業務のサポートも積極的に、

行ってくれるので、助かる部分もあります。

それにロープレを重ね、日々成長している姿を見ると嬉しく思います(^^♪

これからの活躍に期待大です。

 

 

 

また一人でお客様の接客に入る時が来ると思います。

その場合も私は裏でサポートを行いますので、

新人二人をよろしくお願いいたします!

 

 

 

あとがき

 

車の納車が迫ってきました。

かれこれ1ヶ月以上まっておりましたので、

楽しみですね(`・ω・´)

 

今乗っている車は9年ほど前に購入した車で、

最近の車のように安全運転支援がついていません。

今回購入する車はしっかり安全運転支援がついているので、

安心して運転することが出来ます。

もちろん安全システムに丸投げは危険ですので、

自分自身も安全運転し無事故、無違反で頑張ります!(^^)!

2025年05月17日(土)

5/17 新卒研修の様子

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

新年度に入りあっという間に1か月が経ちました。

新しい生活が始まった方は少しずつ今の生活に慣れてきましたか?

体調など崩されていませんか?

自分のペースで少しずつ頑張っていきましょうね✨✨

 

さてさて弊社では、4月に入り、4/1に入社式を行い

次の日から1か月間新卒研修を行っておりました。

本日はその様子についてお伝えしたします!!

 

 

新卒研修では何を行うのかというと、

・各事業部で普段どのような業務を行っているのかの紹介

・各事業部ごとのアピールポイントなど

事業部によって様々です。今回はその中でも不動産事業部の様子を

お届けいたします。

 

 

不動産事業部では、新入社員のみなさんにアドバイザーさんになったつもりで

お客様に提案する土地を調べて発表するグループワークを行って頂きました。

 

グループワークの内容がこちら↓

 

制限時間は15分間です。

勝利したグループに方には賞品🎁がありますということで

各グループで協力し真剣に取り組んでくださりました😭❤️

 

15分経ったらグループの代表者1人が前に立ちグループでまとめた

土地のプレゼンをお客様役の福島さんにおこなってくださりました。

なんと今回、驚くことに2組とも同じ土地を提案してくださりました😳✨✨

 

同じ物件でも2組とも違うところに着眼点を置き

丁寧にプレゼンしてくださいました。

 

大接戦でどちらもとっても素晴らしい発表ではありましたが

お客様役の福島さんの独断と偏見で↑の3名が見事勝利しました。

 

景品としてお菓子を贈呈いたしました🎁

 

研修中、業界用語がたくさん出てきて理解することは

なかなか難しかったと思うのですが終始真剣に研修の参加してくださっていました。

少しでも普段どのような業務を行っているのかを

理解して頂けていたらうれしいなと願うばかりです😌😌❤️

 

 

★☆あとがき★☆

先日、今季初の阪神戦を応援しに甲子園まで行ってきました⚾

今回はうれしいことがたくさんありました。紹介させてください❤️

まず、1つ目★

私は毎回阪神戦を観戦するたびにシークレットグッズを購入するのですが

今回初めて、大好きで1番応援している「木浪選手」が出てきてくれました🥰

 

2つ目★

甲子園内にUFOキャッチャーがあり1回200円だったのですが

なんと、「木浪選手」チャームが1発でgetできてしまいました🥰

 

これは、いい流れ来てる!!

これは勝ち試合確実だーと意気込んで試合を観戦していたのですが

結果は・・・惨敗・・・💦💦💦

 

このまま勝利試合だったら最高だったのですが

勝利試合はお預けです・・・😭

次回は勝利試合を拝めるように願うばかりです✨✨

2025年05月15日(木)

5/15 最近の会社行事!(^^)!

 

 

みなさんこんにちは(‘ω’)ノ💛

経理の山本です 😎 ✨

 

突然ですが悲報です。

GWの反動がついにきました…

そう、体重がですね…増えてる 😥 !!!

1キロとかの次元じゃありません。

+3Kgですね。

 

何度測っても+3Kg…絶望すぎます。

というわけで人生200回目くらいのダイエット再開です。

今年中にマイナス7キロ頑張りたいと思います 😥 ✨

 

 

 

 

 

さて!題名に書かせていただきましたが

5月は社内行事やイベントが盛りだくさんなんです!

その様子を紹介しちゃいます📸✨

 

まずは私からも何度かご案内させていただいていた

BUILD FEST 🏔☀について

先日、滋賀県最大級!!

地元建築会社主催の音楽イベントBUILD  FESが開催されました!

新築事業部・不動産事業部のスタッフたちが

「廃材アート」を出店してくれていました!

私も一般人としてFESに参加させていただきましたよ💛

子供たちは好きな形の廃材を選び

大好きな色で絵をかき大満足そうでした✨

 

80店舗近くのマルシェは飲食ブースだけでなく

整体体験や、占い、観葉植物やアクセサリー出店などもあり

大人も子供も楽しめる空間でとっても楽しかったです💛

音楽を楽しみながらたべられる・・・

THE し あ わ せ  😳 💛

 

またこの素敵なイベント開催してほしいなって

思っています 😎 💛

来られなかった方、また素敵なイベントを開催するときは

ご案内させていただきますので遊びに来てくださいね★

 

 

 

つぎに5/13に開催された社内行事

登山研修 🏔☀について

桃栗柿屋では毎年この時期に登山研修🏔というものがあります!

入社してくれた新入社員を筆頭に参加したいスタッフが

山に登ります!

今回の課題の山は「打見山」でした!!

打見山は、滋賀県大津市にある琵琶湖バレイ内の山で、標高約1100mに位置します

琵琶湖を一望できる絶景が魅力で、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉など、

四季折々の美しい景色を楽しめる山で、ロープウェイで気軽に山頂まで

行くことができるため、登山初心者や家族連れにもおすすめなんですよ💡✨

 

私も参加したかったのですが足の手術を夏に控えているので泣く泣く断念 😥

皆の健闘を祈っておりました 😉 !

 

~登山の様子~

天狗杉という立派な木の前で🌳

皆とってもいい笑顔💛

お天気にも恵まれてよかったです!

パワーをもらう二人!可愛いです 😳

 

最終組も無事登頂!

みんな達成感でいっぱいだったようです!!

 

 

登山研修を機に、毎年登山を趣味にする人が

でてくるんですよ 😳

私も山頂で食べるご飯のおいしさを知ってから

山のとりこなんです!

こういう素敵な体験ができるのも弊社のいいところです!

 

 

みなさんも今登山に適した季節なのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

先日上の息子のファミリーの集いにいってきました!

母の日まえだったっこともあり、「いつもありがとう」と

手書きの似顔絵をもらいました(´;ω;`)ウゥゥ

 

はじめてもらった母の日🎁

母になってもう5年がたったんだなあと

しみじみ感じて自然と涙が…

しかし周りを見ても誰も泣いていなかったので

急いで涙をぬぐいました(笑)

 

6年目の母も元気いっぱい愛情いっぱいで

頑張っていきたいと思います😊💛

 

 

2025年05月12日(月)

5/12 契約、決済とは?

こんにちは。

KAKIYA不動産の福島です。

 

契約決済とは何か?を

お話ししていこうと思います。

 

まず今回の契約は不動産の売買契約の事を指します。

決済とは代金の支払いと物件の引渡しを指します。

 

では契約決済とは何かというと、

名前の通り契約して、そのまますぐに決済を行うというものになります。

 

一般的には契約後に、買主さんのローンの本審査、ローン契約、引渡しとなり、契約日と引渡しの日は別になります。

 

ではどういう時に契約決済を行うかというと、例えば現金で購入する方で、一回で取引を終わらせたい事情がある場合です。

遠方の方ですと、何度も来る事もできないなど、個々の事情があります。

 

契約決済の場合、メリットはすべての手続きがその日に完了する為、買主様や売主様も楽だと思います。ですが、イレギュラーがあると対処出来ない事や、それまでの事前準備を素早く抜かりなくやる必要があるので、思ったよりも大変な事もあります。

 

あとがき

弊社には店舗管理、倉庫管理、などスタッフに様々な役割があります。

ちなみに私は倉庫管理で、先日倉庫の片付けを行いました!

倉庫が綺麗になると、物が出しやすくなり、効率的になりますね。

綺麗な状態を維持できるよう頑張ります!

2025年05月10日(土)

5/10 建売フェス

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

ゴールデンウイークも終わり仕事モードに切り替えて

頑張っていきたいと思います!

 

 

さてさて題名にも書かせていただいた通り

 

この度☆ な・ん・と

KAKIYA不動産初のイベントを

開催させていただいております🎉

 

 

本日から(10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日))の4日間限定で

「建売フェス」というイベントを開催させていただいております。

初めてのお問合せ+ご来店いただいた方には

豪華賞品が当たる!?「ガラガラ抽選会」をすることができたり

事前にWEB来場予約を行いご来場して頂いたお客様には「クオカード1000円分」

が進呈されたりと特典が盛りだくさんになっています🥰🥰

 

 

 

建売物件の購入を検討されているお客様は是非

この機会に事前にWEBから来場予約をしていただきお越しください✨✨

スタッフ一同ご来場お待ちしております♪

 

 

☆★あとがき★☆

先週5年ぶりに母と一緒に免許更新へ行ってきました。

免許更新では顔写真が撮影されるとあって朝から準備に追われておりました😂😂笑

 

通常以上にメイクをばっちり決め顔が暗く写らないように

明るめの服を探し(結局明るい服は持ってなかったので真っ黒の服で撮影しました笑)

 

撮影室の前に鏡があったので最終調整をし撮影に挑みました💪✨

 

30分の講義を受けドキドキしながら交付された免許証を確認すると

許容範囲な完成図だったので一安心でした😂😂笑

 

これで安心して5年間持っておくことができそうです😌

 

 

 

 

 

 

みなさんこんにちは!

経理の山本です 😎 ✨

ついに!!GWが終わっちゃいましたね 😯 !!

今年は子供たちの子守であっという間に

おわったGWでした・・・!

このお休み中にBBQも2回開催し、

一段と(体が)成長した休暇でした 😥 …

年中ダイエットしてる気がするんですが

夏本番に向けて気合を入れていきたいと思います!!

 

 

 

 

さて!!題名にも書かせていただきましたが

桃栗柿屋・KAKIYA不動産がイベントを開催いたします!

以前もご案内させていただきましたが

日程も近づいてまいりましたので再度詳細を

ご案内いたします!(^^)!

 

 

滋賀県最大級!!

地元建築会社主催の音楽イベントBUILD  FES 🏔☀

数々のアーティストに

 

 

 

80イジョウモノキッチンカーや催し 😎 に

 

豪華賞品ゲットのチャンス!!ガラガラ抽選会🎉

開催日:2025/5/11㈰

時間 :10:00~16:00

会場 :荒神山公園 多目的広場

当日はももくりカラーの服を着たスタッフが

待機させていただきます!

おうちにまつわるご相談、なんでも承りますので

フェスを楽しむついでにご相談もぜひ💛✨

 

みなさんのご来店お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

もうすぐ梅雨の時期がやってきます・・・

毎年我が家が苦しめられているヤスデの時期が

やってきます・・・

 

備えあれば憂いなし!

3年間苦しめられた実績を踏まえしっかり対策をしていきたいと思います!!

皆さんも何かおすすめ対策があれば是非教えてくださいね 😎 !!!

 

 

 

11件

東近江エリアの不動産情報は、KAKIYA不動産へ

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせてください。

お電話での受付・ご相談窓口

0120-338-336 0120-338-336

KAKIYA不動産

有限会社桃栗柿屋 東近江本店 〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【営業時間】9:00〜18:00
【定休】水曜・祝日・第三火曜
MAP