12件

2025年04月28日(月)

4/28 車も家も即決

こんにちは。

KAKIYA不動産の福島です。

 

不動産探し気になる物件が見つかったけど、

購入のなかなかふんぎりがつかない!みなさんそうだと思います。

但し、悩んでいる間に他の人にとられてしまうと、

結局購入できず、違う物件を妥協して購入なんて事も考えられます。

大切なのは、悩んでいる時こそ、不動産の営業に相談し、不安な事があるなら解消できないか?

解消できなくても自分自身が納得できる内容か?

など一度真剣に考えてみる事が大事です。

そのうえで購入した物件ならきっと満足できる事でしょう。

 

実際に住みだしてみると、気になる事はどんな物件でも出てくるものです。

ただ購入前にしっかり納得して購入してるので、不満も感じにくくなります。

不動産は全く同じものはありません。

他の人に先を越されて、後悔をしない為にも、

気になる物件を見つけたときはスピード感をもって動くようにしましょう。

 

あとがき

先日、車の購入をしました!(^^)!

今の車は約9年ほどお世話になって、走行距離はもうすぐ14万キロ!

車の状態としてはまだまだ走れそうなので、

もったいない気もします(>_<)ですが・・

新しい車を考えて、かれこれ1年半が経過。

最近は家に帰ると、車の情報ばかり見てました(笑)

そして・・・妻を説得し、ついに実物を見に行きました。

中古車ですが、状態も良かったです。

ただ残念ポイントが4つありました(:_;)

①車検が納車して約4ヶ月後

②シートに二箇所傷みあり

③リアのフィルムの貼り方が変

(ブレーキランプの部分だけフィルムがなく、後ろからみると少し残念)

④値段は一切引けない

 

このような条件でしたが、事前に他の車の情報を取得していた事と、

同じ日に他の車屋さんでも見て比べたりしていたので、

残念ポイントはありますが、価格、状態など総合的に検討し、

即決しました(`・ω・´)

即決した理由は、事前に価格帯のイメージ、グレード別の標準装備の把握、

他の車と比較ができたからです。

それに先延ばしにしても、その車より条件がいい車が出るとは限らないですし、

しっかり情報を得て、実物を確認し、整理しておくと、安心して購入に進む事ができますね(^^♪

ちなみにタイトルは私のプライベートでの話でした(笑)

 

2025年04月26日(土)

4/26 会社資料入れ替え

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日、会社資料の中に封入されている資料がリニューアルされました。

そのためもうすでに封入されておりすぐにお客様や業者様にお渡しできるようになった状態の

資料の入れ替え作業を行いました。

こちらの新しい資料の校正作業にも携わらせていただきました✨✨✨

変更を依頼している業者様に変更箇所をわかりやすく伝えるためには

どうしたらよいか、期日が決まっていましたので、

どのように進めたらスムーズに作業が進むのかなど

たくさんの視点から考えて行動しないといけない為

難しいなと感じることもありますが毎度やりがいを感じながら

作業をさせていただいております😌😌❤️

 

 

 

資料が完成し入れ替え作業も何度か経験したことはあり、

毎回そこそこの部数があるため少人数で作業するには

苦労する点もありますが、自分が携わって完成した資料を目にしながら

での作業でもありますので達成感を感じることもできます!

 

今回も無事作業が完了してよかったです🌟🌟

 

☆★あとがき★☆

入社式の日スタッフみんなでベランダでご飯を食べました。

この日は経理のまゆみさんがスタッフ全員分のお弁当を用意してくださっており

スタッフみんなで同じメニュー頂きました。

天気は良かったのですが、極寒の1日😂😂

昼食中も「寒い!!凍えそう!!」

なんてみんなで叫びながらではありましたが

みんなでひざ掛けなどを借し合い

暖を取りながら和気あいあいとお話しながらの

ランチタイムは最高でした🥰

 

 

 

 

2025年04月24日(木)

4/24 GW休暇のご案内!(^^)!

 

みなさんこんにちは!経理の山本です 😎 ✨

最近は、ぽかぽかを通り越して日中、

夏のような暑い日も増えてきましたね 😥

毎年早くなっていく夏の気候に戸惑いを

隠せません💦

この時期は例年、毎週末公園で遊ばせるのが

恒例でしたが、暑い日だと大人も子供も顔が真っ赤っかに…

公園で遊ぶ最適シーズンがわかりません 🙄

熱中症や水分補給には十分に注意したいと思います!!

 

 

 

さて、題名にも書かせていただきましたが

もうすぐGW休暇ですね!!

皆さんは連休の予定は決まっていますでしょうか?

弊社でも下記日程はGWということで店舗を

閉めさせて頂いております 😥

5日間お休みをいただきご迷惑をおかけいたします。

お休み中に届いておりますお問い合わせについては

営業開始日より順次ご対応させていただきます!

どうぞよろしくお願いいたします💛

 

みなさまにとって素敵なGWになりますように 😀 ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

少し前にゲーミングPCを購入する際に

今出ているゲームは大抵処理できるほどのPCを

買ったのですが、購入して2週間ほどして

同じスペックのグラフィックボード(PCの重要部品)が

大幅値下げしているではありませんか。

 

なんと私が購入した時より4万円ほど安く購入できちゃう

セールをやっていました。

 

 

ええ、泣きました。

 

 

大人になってこんな気持ち初めてです。

悔し泣きってこういうことだなって感じました。

 

 

そんな時に1通のメールが・・・

なんと!!なんとなんと!!!!

PCを購入した時に応募した1名様限定の

ハイスペックモニターが

当選していました!!!!!

 

 

ええ、泣きました。

大人になってこんな気持ち初めてです。

嬉し泣きってこういうことだなって感じました。

 

子供に戻ったようなこの感情の起伏の激しさ…

悪くない 😳 …✨

 

GW明けに届く予定なのでこれからの自分時間をさらに

満喫させたいと思います💛

 

 

 

こんにちは!

KAKIYA不動産の福島です。

 

最近は物価高で、私たちの生活は苦しくなっています。

物価高といえば、みなさんご存知お米の値段も大変な事になっていますよね。

最近、我が家のお弁当のお米の量が減ってきています(笑)

けど本当に笑えない話になってきています。

そこに住宅ローンの金利上昇も加わると、

生活にも影響が出て来ることは間違いないでしょう(`・ω・´)

 

金利上昇リスクを考えず、

無理なローンを組むと住宅ローン破綻が考えられます。

また家庭のお金のゆとりがなくなるということは、

家庭内でのゆとりもなくなる事になります。

そうなると楽しいマイホーム生活に悪い影響を与えてしまいます。

ご夫婦で住宅ローンを組むペアローン、連帯債務などは、

家庭の事情により、片方が働けなくなったりした際に、

支払いが重くのしかかります。

すごくマイナスの話ばかりしていますが、

じゃあどのようなお家を買えば、そのリスクを軽減できるのでしょうか?

 

答えはいたってシンプルです。

住宅ローンの借り入れ金額を抑える事です。

 

①すこし不便な場所だが、土地が安く抑えられる。

②お家の大きさを少し小さくする。

③ローコスト住宅で建てる。

 

上記はあくまで例ですが、このようにコストを抑える事がすごく大事です。

住宅は高い買い物です。理想もあり、すごくこだわりたい部分もあるでしょう。

勿論こだわりを大事にする事は大切です。

しかしこだわりにも優先順位をつけてお家造りをしないと、

気づいたらすごい借入額になってしまいます。

 

お家は購入して終わりではありません。

購入後した先を幸せに過ごすためにも、

住宅ローンの借り入れは、余裕を持てるようにしましょう。

 

弊社ではローコスト住宅や、

ハウスメーカーなどのご紹介を行っており、

無理のない住宅購入の力になれます(^^♪

お家を建ててからの幸せの為にも、KAKIYA不動産にご相談ください!

 

あとがき

滋賀県の建築会社が集まり、

イベントを行います。

あとがきに少しづつ載せていこうと思います。

無料ですので、是非ご来場下さい!(^^)!

2025年04月19日(土)

4/19 まゆみさん給食😋

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日、何やらキッチンからおいしそうな香りがすると思い

経理のいずみんさんとキッチンへ向かってみると

まゆみさんがおいしそうなお料理をふるまってくださっていました🍳

 

こちらのお野菜は先日行われたモデルハウスの地鎮祭で用意されたものです。

地鎮祭でご祈祷されたものはスタッフみんなでおいしくいただき

無事に建築されることをお祈りしながらいただきます。

 

なすや人参を同じくらいの大きさにカットし、調味料で炒めてくださりました😃😃

 

 

じゃじゃーん✨✨完成いたしました👏

なすと人参の炒め物ときゅうりの和え物、りんごにオレンジ、グレープフルーツです🥰

たくさんの種類で盛りだくさんです🥰🥰

 

このなすと人参の炒め物!実は4つお皿があることが写真を見ておわかりかと思いますが

この4種類とも全くの別の味(調味料)で調理してくださっています👏

 

料理が完成したタイミングでお昼休憩でしたので、

休憩時間になった瞬間スタッフが一斉に集まりビュッフェスタイルで楽しみました!

 

どれも違う味つけでとってもおいしかったです😋😋

ついつい食べ過ぎてしまいました笑笑

今回もとっても大満足でした。

まゆみさんごちそうさまでした😋😋

 

☆★あとがき★☆

先日、仕事終わりに大阪へ行きスタッフと夜ご飯&呑み会を楽しんできました。

今回のメインはスタッフの結婚祝いのサプライズです!!

実はこのサプライズ実行前、サプライズをされることが苦手だと話の流れでカミングアウトされてしまい

喜んでくれるのかドキドキ・・・😲💦💦

ですが無事に、サプライズ大成功でとっても喜んでいただけたのでとても安心しました🌈

夕方から深夜をともにし朝の始発でみんなで帰宅するというなんともやんちゃな1日を過ごしました😂😂笑

初めてオールを経験しましたが、楽しい時間だと意外と眠くならないものなんですね😲✨

大発見の1日でした笑

2025年04月17日(木)

4/17 BUILD FEST!(^^)!

 

みなさまこんにちは(‘ω’)ノ★

経理の山本です 😳 💛

ぽかぽかな日が続いていてほんっとうに

過ごしやすい毎日ですよね 😀 ✨

今朝ラジオを聴いていると、今日は例年より

7,8度高く最高気温25度と言っていました!

 

毎年春と秋があっという間に終わっちゃうので

この時期を思う存分に楽しみたいと思います!

 

 

 

 

 

さて!本日はGW明けに桃栗柿屋も主催します、

滋賀県最大級!!

地元建築会社主催の音楽イベント

BUILD  FES 🏔☀ を紹介したいと思います!

 

開催日:2025/5/11㈰

時間 :10:00~16:00

会場 :荒神山公園 多目的広場

地元を盛り上げる会社として、建築×音楽で日頃の感謝を

伝えたい!そして皆様とより一層つながりを深く出来たらと

思っております 😉 💛

 

当日は豪華景品が当たる大抽選会や

数々の出演アーティストによる演出、

最大80店舗出店のマルシェ&キッチンも

ご用意しております 😯 !!

 

 

5月の過ごしやすい季節に、おもいっきり楽しめる

イベントとなっておりますので足をお運び頂けたらと

思います!!

皆さんのご来場お待ちしております★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

先週末のお休みは、2歳の息子の希望で恒例の

クッキーづくりをしました!

もう私も時短クッキーづくりのプロ・・・

トースターですぐに焼ける、生地を寝かす

必要のないクッキーレシピを編み出しました!

 

もはや子供たちが望む型ぬきまでの工程は

5分でできちゃいます(笑)

 

2歳と思えぬ、端から型を取る効率の良さ!!

上達しすぎていて私もびっくりです(笑)

 

大好きな車と、春らしく桜やお花の型を使いました♪

(2人に内緒で2個アンパンマンも忍ばせてみました!)

 

 

焼きあがったクッキーの中に

作った覚えのないアンパンマンクッキーが!!

 

これに2人が大興奮!!

 

なんて無邪気な笑顔 😳 ・・・✨

今回も30枚ほど焼けたクッキーは

一瞬でなくなりました 😎 !!

 

来週はアイスキャンディー🍦が作りたいと

リクエストもらったので、成功したらまたブログで

紹介したいと思います!

 

 

 

 

 

こんにちは。

KAKIYA不動産の福島です。

 

今年度も、新しいメンバーが入社しました!!

おめでとうございます。

やる気も、期待も充分な新卒たち!(^^)!

入社したてで不安な事もあると思います!

自信を持って、これからたくさん学んで頂き、

成長を楽しみにしています!(^^)!

 

桃栗柿屋では新卒、中途採用も行ってますので、

一緒に会社を盛り上げてくれる方、

是非応募してみて下さい!!(^^♪

 

あとがき

子供と初めてのお花見!(^^)!

彦根城に行ってきました!

天気もよくとても綺麗でした。

夜も綺麗ですので、子供がもう少し大きくなってから

行きたいなと思います(^^♪

2025年04月12日(土)

4/12 タイヤ交換

こんにちは!

KAKIYA不動産の石飛です !

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

最近あたたかい日が続いていますね。

最近では天気も良い日が続いており、とても気候が気持ちが良いです。

ですが、この気持ちの良い気候で唯一ともいえる厄介な存在が・・・

 

そうです、花粉です

少し前から花粉の威力がピークに達しているのか

朝、目が覚めると体がだるく風邪の初期症状?のような症状が・・・

花粉の薬を服用すると見違えるほど元気になるのでアレルギー反応であることは

間違いありませんが、1日でも早く花粉の威力がおさまってほしいものですね❤️

 

 

さて、題名にも書かせていただいた通り先日、弊社では

タイヤ交換を行いました。

毎年の恒例行事ですのでびっくりするほど

スピーディーに作業が進んでゆきました!

本日はその様子をお届けいたします。

 

バケツリレーのように倉庫からタイヤを出すスタッフもいれば

出されたタイヤを運ぶスタッフも!

 

荷台の数に限りがあるため手で運んでくださっているスタッフも!!

右手のタイヤと左手のタイヤが違う方向に転がっていきそうなのに

まったくそのような様子はなくすごい勢いで運んでくださっていました。

さすがです✨✨

 

タイヤを運び終わった車からどんどん交換作業が開始されます。

 

年々スタッフの人数も増え、車の台数も毎年増えているのですが

それを感じさせない見事なスタッフの協力プレー

 

タイヤ交換日は天気が良くあたたかい日でしたので

作業途中で暑くなり上着を脱いでいるスタッフもいました!

こういう過ごしやすい気候がずっと続けば良いのになと日々感じます

 

今回も無事作業完了です!

お疲れ様でした

 

 

☆★あとがき★☆

先日、36公演行われたゆずさんのコンサート「YUZU ARENA TOUR 2024~2025 図鑑」

の最終公演に行ってきました。

この公演は運がよくなんと7公演も見に行くことができ、

終わってしまうことがとっても寂しいですが、ゆずお二人の達成感に満ち溢れている表情と

この公演を作りあげる際に、本当に悩んで悩んでもがいて

心身ともにけずりあげられて完成した構成であったことを北川さんが

話しておられて最後に感極まって涙している姿を見ると本当に感動しました❤️

この公演のファイナルを見届けることができて本当に良かったです。

2025年04月10日(木)

4/10 給食の裏側!(^^)!

みなさんこんにちは(‘ω’)ノ★

経理の山本です 😳 💛

THE!春🌸というぽかぽかな日が続いていますね!

先週にはまだ五分咲きくらいだった桜も

日に日にまるまると実り今では満開に!🌸

毎年春一番の強風ですぐに散っていく印象ですが

今年は長く楽しめそうな気も…!✨

今週末家族でお花見ができたらいいな…と

ひそかに計画中です💛

 

 

 

 

さて!

先日4/1は入社式がありましたが

給食委員会のまゆみさんが今回もお弁当を

作ってくれました 😥 ✨

 

総数:53人分!!!

 

あっぱれすぎます・・・👏✨

 

 

 

 

~製作途中の様子~

 

 

 

 

 

 

さて…ここからが

私VSまゆみさんの戦い…

いつも作ってくれてる写真を撮ろうとしたら

逃げられてしまうんです…

果たして今日の勝負は…!??

 

 

 

 

 

 

あ!!隠れた!!!!

 

 

 

 

 

こんどこそ!!!

 

 

 

 

 

・・・はやいはやい!!!(笑)

 

だめです。まともにとらせてくれません!!

 

仕方なくまゆみさん抜きの

お手伝いレディーたちをパシャリ📸

 

いつかこのような素敵な笑顔の

まゆみさんを撮りたいものです…

 

 

今後の攻防戦に期待していてくださいね 😉 !!

 

 

 

 

 

 

 

★ ☆ ★ ☆ あとがき ★ ☆ ★ ☆

 

4月後半に第2回目のミスド食べ放題王者決定戦を

開催することになりました!!

 

前回は惜しくも1位タイ・・・

りおちゃんと同率という屈辱を味わいました。

 

※前回の写真です※

 

 

今度は絶対的女王として10個完食を目指して

頑張りたいと思います!!

応援よろしくお願いいたします!!!!!!

 

 

2025年04月07日(月)

4/7 住み替え

こんにちは。

KAKIYA不動産の福島です。

 

最近、住み替えをご検討中のお客様とお話していました。

現在は、今住んでいるお家のローンも完済しており、

住み替えは全然出来るお客様で、

次のお家を見つけたら、今のお家は売却という流れ。

そしていざ、物件のご内覧!(^^)!

気になる物件も見つけて頂きました。

 

しかしもう一歩が踏み出せない・・・

そうこうしている間に物件も売れていきました。

住宅は高額なお買い物です。

最後の一歩を踏み出すためには、勇気や勢いが必要になるでしょう。

 

実際にお客様もあと一歩が踏み出せない状況でした。

そこで、その要因についてお伺いしました。

次の住み替えは終の住処になるかもしれないので、

近隣環境などで失敗したら不安との事でした。

しかしそうなると、なかなか物件を購入する事は難しいと思います。

なぜなら最終的には住んでみないとわからない部分っていうものは、

どうしても存在するからです。

 

では私に何ができるだろう、どうすれば不安を払拭できるかと考え、

一つの提案をしました。

その提案というのは、購入前に近隣の方に町の雰囲気を確認することと、

今住んでいる家を、すぐに売却せずに残すという内容でした。

もし次のお家で失敗してしまっても、新居を売却し住み慣れたお家に戻れるからです。

もちろん新居で、問題なければその際に売却に進むという形です。

この提案をお客様にお伝えし、不安を払拭して頂くことができました。

 

私たちの仕事はただ不動産を売るだけの仕事ではありません。

お客様の要望に沿った提案、不安点などを解消し、

お客様に安心して不動産を購入して頂く事が、すごく大事です!

その事を忘れずに、これからもお客様に良いご提案ができればと思います!(^^)!

 

あとがき

本日は彦根店に出社(`・ω・´)

朝から雨が降ってますが、

雨にも負けずに、お仕事頑張ります!

12件

東近江エリアの不動産情報は、KAKIYA不動産へ

HPを見たと言ってお気軽にお問い合わせてください。

お電話での受付・ご相談窓口

0120-338-336 0120-338-336

KAKIYA不動産

有限会社桃栗柿屋 東近江本店 〒527-0042
滋賀県東近江市外町1381-3
【営業時間】9:00〜18:00
【定休】水曜・祝日・第三火曜
MAP